少しずつ運動量を増やす

抜歯6日目。すでに2日前から起床時にベッドでやるバックブリッジを再開している。それに連動して便通もまたよくなってきた。昨日からはスクワット10回も始めた。今日はより股関節や骨盤周りに効かせるために、しゃがんで立ち上がるやり方に変えた。いわゆるヤンキーのうんこ座りである。これはヨガのポーズにも似たようなのがあるので、立ち上がる運動とは別に、1分くらい、うんこ座りをしようと思う。

朝の散歩時は、階段を登ったり、芝生の広場を歩いたりした。心拍数は多少上がったが、抜歯窩からの出血がとまって2、3日経つし、痛み止めを飲まなくても平気になったので、ちょっと動いてみた。

とはいえ、ドライソケットになるリスクが完全になくなったわけではない。少なくとも金曜の抜糸までは、極力おとなしくしていようと思う。口をゆすいだりうがいするのも避けていて、歯磨きのときは口にみずを溜め、首を回して水が口全体に行き渡るようにしてから、だらーっと吐き出す。風呂にも入らず、シャワーだけにしている。食事は昨日までずっとおかゆをつくって食べていた。今日の昼から、普通の食事に戻すつもりだが、まだスパゲッティーはやめておこうと思う。麺を吸うと口の内圧が高まるから、血餅がはがれないか、こわいのである。舌で抜歯窩を触ることもやめよう。

トレーニングについては、週1回、がっつりやる方式を改め、毎日、少しの筋トレをやっていく。どの種目をやるにせよ、10回が上限である。これを毎日続ける。すぐに効果は出ないだろう。過去にもスクワットやランジを毎日10、20回やっていた時期があったが、とくにこれといった変化は出なかった。でも、大きく体調を崩すこともなかった。それは実はすばらしいことだったのかもしれない。今回は、10回のまま、少なくとも3ヶ月は続けようと思う。もし手首が全開してバーピーができるようになったとしても、10回にして、毎日続けよう。すくなくともバックブリッジで便通は改善する効果が期待できるので、ほかの種目がすぐに効果がでなくても大丈夫だ。まあ3ヶ月経ったら、スクワットの数を増やしてもいいけど、それも5回くらいかな。で、また3ヶ月続ければ良い。とにかく、一生の習慣にしたいので、短期間に燃え尽きるようなやり方はもうやめよう。もしジムに復帰できたら、十分に運動を楽しめばいいが、自主トレとしては、毎日10回の筋トレをやるだけにとどめよう。懸垂は、もし再開するなら、別のサイクルでやればいい。

とにかく、まだ油断はできない。慎重に生活していこう。

40代。語学(英仏羅希)、格闘技に興味あり。たまにウクレレを弾くが、ハワイアンは弾けない。いつかヨーロッパを3ヶ月かけて旅して回りたい。体調を崩してから禁煙し、コーヒー、甘いものを避けている。最近は鳥を観察するのが好き。バードウォッチングのコミュニティに参加したいような、したくないような。

ぺんもるをフォローする
運動
ぺんもるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました