迷走日記

迷走日記

昨夜から隣人のドアの前に宅配ピザが置かれている

タイトルの通り、以前夜中にオンラインゲームをして叫び声を上げていた隣人のドアの前に、昨夜からピザが置かれっぱなしになっている。注文して忘れたのか、そもそも、宅配員がドアの前に置いていくものなのかは知らない。不気味すぎる。部屋の中で倒れている...
迷走日記

加齢による体験から得られる喜びの減少

昨年に体調を崩してから、自分の体力に自信がなくなった。毎日10回のバーピージャンプをして体力維持に努めてはいるが、従来以上に疲れやすくなった。もう若い頃のような無茶なこともできない。40代半ばでこうなのだから、この先は、もっと体力が減少して...
迷走日記

蚊に食われやすい

公園のベンチに座ってぼーっとしたり、読書するのが好きなのだが、この時期は蚊に食われ放題になる。ほんの数分で、蚊が近づいてきて、チューチューと血を吸い、痒みを残していく。 蚊はメントールのようなスースーする香りが苦手らしいので、さっそく無印良...
迷走日記

また早朝に騒がれた

隣のゲーマーかだニートだかしらんが、また早朝4時にがーがーわめく声で眠りを破られた。本当にゲームしているのか?ゲームだったとしても、あんなに猿だかカバかわからんが動物が吠えるように吠えるものかね。おくすりでもやってるんじゃないか。 まあ何を...
迷走日記

シマトネリコの運命

もしいま目をつけている物件に引っ越すとするなら、ベランダが狭いので、シマトネリコは置けない。枝葉をぶった切って、ゴミに出すのはしのびないが、やむをえないかと思っていた。しかし、シマトネリコは夏の直射日光が当たると弱ってしまうらしい。つまり、...
迷走日記

とりあえず落ち着こう

隣人が騒音問題から一週間経って、音の聞こえはどうですかと訪ねてきた。最近は夜も静かで寝られていると答えたら、防音カーテンをつけたのにくわえ、ゲームをやるパソコンの位置も変えたとのこと。お気遣いありがとうと返しておいた。少なくとも改善しようと...
迷走日記

また引っ越すのは是か非か

引っ越してきてから2週間くらい経ったが、隣人の夜中の咆哮に悩まされ、すっかり嫌気がさしてしまった。部屋探しも進めていて、いい物件をみつけることができた。分譲マンションで、おそらく変な人もいないと思われる。でも、実際に住んでみないと、わからな...
迷走日記

まだ肌寒いね

4月に真夏日があったりして、もう暑くなるものとばかり思っていたら、ここ数日は雨のせいか気温が下がり、Tシャツ一枚だと風邪を引きそうである。春秋シーズンのパーカを着てちょうどいい。 これから梅雨が来て、その後は暑い暑い夏である。この夏がまた長...
迷走日記

深夜の奇声はオンラインゲーム

一昨夜、午前3時頃、けたたましい叫び声によって眠りを破られた。また隣室からである。激怒し、インターホンを押して文句を言ったら、聞こえるはずがない、隣はオフィスだと主張された。そっちの隣じゃない、最近越してきたんだ、とにかくうるせえから黙れと...
迷走日記

なぜ夜中に奇声を上げるのか

昨夜、というか早朝4時頃、またしても隣の奇人が上げた奇声によって目を覚まさせられた。なぜに睡眠を妨害されなければならないのか。旧居では隣人の真夜中の掃除機、びっくりするような大きな音を立ててする洗濯物干し、気味悪い引きつった笑い声でたびたび...