迷走日記

迷走日記

解体工事の音がうるさい

基本的にリモートで仕事しているが、隣のビルが解体工事中で、日中はドリルのものすごい音が鳴り響く。もう2ヶ月になるだろうか。今月一杯で工事は終了するらしいが、もう朝からずっと、騒音がしている。知らず識らずのうちに、神経がすり減らされている気が...
健康

エネルギーがないのに会社を辞めていいものか

2025年に会社を辞め、欧州旅行に行こうと思っている。帰国後、どうやって収入を得るかは決まっていない。今のスキルをさらに磨いたとて、年齢も年齢だし、再就職は厳しいだろう。だからフリーでやっていくことになると思うが、そもそもフリーで金を稼ぐこ...
フランス語

晴れているのに涼しい

夏も終わりがみえてきた。日が暮れるのが早くなったし、吹き抜ける風も心地よくなってきた。それでも蒸し暑い日が続いていた。涼しくても雨だったりして、夏の終わりをはっきりとは感じられなかった。だが今日、晴れているのに、暑くないという、しばらく忘れ...
迷走日記

安物買いの銭失い

結局、通販で買ったシューズは、サイズが若干大きすぎた。今履いているお気に入りのシューズもサイズがゆるく、荒れた未舗装の道を歩く時に不安だから、フィットするものが欲しかったのに、これではダメである。そして通気性も期待していたレベルには程遠かっ...
迷走日記

通販で靴を買う

初めて通販で靴を購入した。3千円ちょっとのスニーカーである。スリッポンで通気性のよい、それでいてふつうにウォーキングにも耐えるシューズを探していたら、めぐりあった。安物買いの銭失いになるかと危惧したが、レビューをみると思いの外高評価が多かっ...
迷走日記

快適、高機能なシューズはないか

足が蒸れやすいので、通気性の低いシューズを履くと地獄である。今夏は、スイスのランニングシューズブランド「On」の通気性に優れ、かかとを踏んで履ける「Cloud5 Coast」のおかげで快適だった。ただ、プールサイドで過ごすことを想定したつく...
迷走日記

久しぶりのいきなりステーキ

肉が食べたくなって、久しぶりにいきなりステーキを訪問した。一時に比べ、混雑していないので、入りやすい。そして、ワイルドステーキの300グラムを食べたら、この味はこの店ならではだな、と思った。肉質なのか、ステーキソースなのか、いきなりステーキ...
迷走日記

アクティビティの断捨離

あれもこれもやりたがる性分で、体調を崩す前は、英会話は週7日、一日1時間、フランス語は週1回学校で2時間、週一回、個人教師と1時間、そして週末の1日は午前に古典ギリシャ語、午後にラテン語のクラスを取っていた。学校のクラスは課題も出るから、そ...
迷走日記

おっちょこちょい

何をするにしても、必ず一つ、抜けていることがある。ひとつのことに集中すると、他のことは頭から出ていってしまうようだ。そうして、たとえば忘れものをして、それを取りに行くとか、非効率な時間の使い方をする羽目になる。とくに、人と接触するときに、そ...
メンタルヘルス

逃げるが勝ち

ずっと前から会社をやめようと考えていたが、将来の不安からなかなか踏み出せずにいた。なぜやめようかと考えていたかというと、とにかくやっかみがすごいからだ。会議でなにかポジティブな発言をすれば、出世したがっていると陰口を叩かれたりする。舐められ...