格闘技 ついつい力が入る およそ2ヶ月ぶりに格闘技のジムに行った。キックボクシングである。行く前は少し予期不安があった。リハビリ程度にやって、調子が悪くなったら途中で帰ればいい、そう言い聞かせてジムに入って行った。最初はシャドー。これを2ラウンドやって、その後はグロ... 2023.06.06 格闘技
メンタルヘルス 予期不安への対処は応用が効きそう パニック発作が出るのではないかと不安が高まることを予期不安というらしい。私も飲食店などに行くとそういう不安に襲われ、めまいなどが出たりするが、場数を踏むことでそうした症状もなくなっていくという医師の助言を信じ、今では、これこそが求めていたも... 2023.06.05 メンタルヘルス迷走日記
迷走日記 毎日少しでも自分が喜ぶことを 仕事にしろ勉強にしろ、さまざまな自己投資にしろ、根を詰めることが正義であり、成長に貢献しないアクティビティは二義的だと考えてしまう癖があるようだ。ほんとうにそれで成長できるのかさえよくわからないが、人間はロボットではないので、無理を重ねると... 2023.06.04 迷走日記
ラテン語 古典語の世界が戻ってきた フランス語クラスに続き、ギリシャ語、ラテン語のクラスにも復帰した。ブランクがあり、予習もしていなかったのもあるが、そもそも難解なので、単に参加するだけに意義がある格好でいいやと気楽に参加した。欠席していた期間、プリントのコピーをラインで送っ... 2023.06.03 ラテン語古典ギリシャ語
メンタルヘルス 再発するものと思って過ごす フランス語の学校にも通えるまでに回復した。授業に参加するまでは症状や発作が出たらどうしようかと思っていたが、いざ教室に入ってしまえば何の問題もなかった。電車に乗ってラーメンを食べて帰ってきたり、人気の焼肉店に行けたりと、日常が戻りつつある。... 2023.06.02 メンタルヘルス
迷走日記 間食を控えたい ストレスからなのか、つい口寂しくなって常になにかを食べたくなる。甘いものはドライフルーツだけにし、スナック菓子にはある程度目をつぶっているが、そもそも間食は控えたほうがいいようだ。食事をこわけにしたほうが健康的という意見もあるようで、とくに... 2023.06.01 迷走日記
メンタルヘルス 焼肉屋に挑戦 パニック障害っぽくなってから、いろいろな場所に行けなくなっていた。その一つが、千円で食べ放題の焼肉屋だ。人気店なので混雑するし、店内も騒々しいから、また発作が出たらどうしようと思うと、なかなか足が向かなかった。しかし心療内科の医師から、症状... 2023.05.31 メンタルヘルス迷走日記
運動 久しぶりのバーピージャンプ 昨日心療内科を受診し、すでに不安症やパニック症は回復途上にあるとのことで、苦手な場面に対しては症状が出るものと最初から考えて挑戦し、場数を踏むことで症状もやわらいでいくとのことだった。発作が出ても死なないから大丈夫、むしろ休んだり苦手なこと... 2023.05.30 運動
迷走日記 ブリッジと猫背 猫背を何とか直したいので、肩甲骨の体操や各種ストレッチをしているが、どうも効果がみられない。そこで体を後ろにそらすブリッジを習慣化することにした。以前もやっていたが続かなかった。毎回、できるだけ長く、筋肉がブリッジの姿勢を保持し続けられなく... 2023.05.29 迷走日記運動
迷走日記 自転車の楽しさと尻痛 ドコモのシェアバイシクルを初めて利用した。自転車に乗るのは久しぶりで、乗り出したときは子供のように心がウキウキした。電動アシストで坂道も快適である。もともと充電が少なかったので、下り坂などでは電源を切るなど気をつかったが、ふだん自分の脚で移... 2023.05.28 迷走日記運動