ぺんもる

迷走日記

紅葉にも温暖化の影響?

木々が黄色に、紅色に、色づいている。だが、中途半端な、緑色と黄色の間の樹々も多いようだ。つい先週に京都を訪れた際もタクシー運転手とその話になり、一気に気温が冷えるときれいに紅葉するが、11月や12月になっても暖かい日が戻ってくるような現今の...
迷走日記

禍福はあざなえる縄のごとし

会社のストレスがひどくて、気が狂いそうになっていたら、なんと知り合いが再結成したオアシスの日本公演のチケットが当たったので、一緒に行こうと誘ってくれた。もう仕事に絡むストレスで退職のことばかり考えていたところだったので、なんというか大げさに...
運動

バーピーは中4日を試してみる

ものすごく精神的ストレスを受け、たまらず中1日でバーピーをしてしまった。そうしたら筋肉痛になるし、睡眠リズムが乱れるし、つまり寝坊するしで、やはり短いスパンでやるのはよくないことを再認識した。しかし、中5日でやっていると、疲労は取れても、筋...
迷走日記

まるで万年筆に意志があるかのよう

ペリカンのスーベーレーンという万年筆を長年愛用している。手書きで文字を書く機会が多く、ボールペンだと手首や肘に負担がかかるということで、いろいろな万年筆を試した。モンブランを買ったこともあるし、比較的手頃な万年筆も試した。最終的に、スーベー...
迷走日記

あっという間に年末か

年のせいなのか、1年があっという間に過ぎる。いったいこの一年で何をやっただろう。春に引っ越しをして、隣人のゲーマーが深夜に叫ぶのに喫驚し憤怒し、社会人大学院に挑戦するも撃沈し、パリに出張し、と、まあそれなりにいろいろとあったな。常に会社のス...
運動

欲をかかない

前回、強化バーピー、すなわちクラッピングプッシュアップ(空中で手を叩く腕立て伏せ)とタックジャンプ(ジャンプ時に膝が胸につくように上げる)を組み合わせたバーピーをやった。ふつうのバーピーよりもアクロバティックで、その分、爆発的な瞬発力を養え...
運動

プランクを続けてみる

プランクをやり始めて、そろそろ一週間が経とうとしている。まだ一週間は経っていない。バーピーの日は休んだ。これまでにも何度もプランクの習慣化を試みたが、いつも3日坊主だった。その理由は、途中で他の運動に切り替えてしまうからだ。じっとしているだ...
健康

バックブリッジの便秘解消効果はやはり本物のようだ

最近、バックブリッジをやるときは、負荷を高めるために片足でやるようにしている。もう一方は伸ばして宙に浮かせている。こうやると、20回もやると尻がつりそうになるくらい効く。昨日、片足を交互に30回やった後、ふと追い込みが足りないかと思い、両足...
自炊

ホットプレートを買うかどうか

YouTubeをみていたら、自炊関連の動画をよくみているからだろうが、ホットプレートで料理する動画がよく表示される。使い勝手はよさそうだ。とくに無印のホットプレートが人気らしい。コンパクトで価格も5000円以下と手頃ながら、火力も3段階くら...
自炊

冷蔵庫が小さいことで限られる食品の選択肢

キャンプに持っていくような、小型サイズの冷蔵庫を使用している。断捨離して家賃の低い狭い部屋に住んでいるので、大きな冷蔵庫だと邪魔になるのだ。もう2年近く、この冷蔵庫で過ごしている。もともと、箱型の、ビジネスホテルにあるようなキッチン下に据え...