迷走日記 強すぎる匂い いつも使っているのとは違う新しい食器用洗剤を買ったら、匂いがとても強かった。香料がふんだんに使われているのだろう。なぜ人間が香りを感知するかというと、香りを放つ物質が鼻腔に接触するからである。つまり、香りの成分を吸い込んでいるのだ。これは健... 2024.03.28 迷走日記
迷走日記 またかよ 隣のやつが、また午前3時に洗濯物を干していた。それで睡眠が破られ、朝方まで寝られなかった。これほどまでに健康を害されても、何もできない。泣き寝入りである。引っ越しに向けて具体的に動き出した。すでに気に入った物件に申し込みもしたので、審査が通... 2024.03.27 迷走日記
お金 引っ越しも、ほぼ決まり また物件を見に行った。以前、一度みた物件に、結局は決めたことになる。家賃が低いのと、防音性に優れていること、駅からも5分程度の立地であること、ゴミ捨て場がそれほどカオスではないこと、など、総合的に希望とマッチしていた。今の部屋の隣人がまた大... 2024.03.25 お金迷走日記
迷走日記 自然の不思議 暖かくなったと思ったら寒くなる。3月というのは、そんな季節である。花を咲かせる木々もあれば、鳥の活動も活発になるようだ。しかし、寒い日は、外出がためらわれるくらい、寒い。春がまた遠のいた、と思う。春から夏にかけての服装は、なかなか難しい。ミ... 2024.03.22 迷走日記
迷走日記 物件探しも楽じゃない 固定費を下げるため、引っ越しを考えている。場所の候補はいくつかあるが、家賃のほかに、アクセス、防音性、駅までの距離、街の雰囲気など、いろいろな検討要素がある。すべての希望を満たす物件は存在しないので、優先順位を決め、上位を満たす物件で満足す... 2024.03.22 迷走日記
迷走日記 ほんの2、3年前の自分は、まだ若かったと思う 昨年に病気してから、気力体力の衰えを如実に感じる。2、3年前を振り返ると、すでに40代ではあったが、まだ元気で、若者らしさも残っていた。いまは何をするにも億劫で、人生は嫌なこと、つらいことばかりで溢れているとしか思えない。このまま、時間とと... 2024.03.18 迷走日記
迷走日記 結局、何のために生きているのか 将来のお金を心配して、投資をしたり、家賃の安い部屋に移ろうとしたり、稼ぐ力を高めるために勉強したり、いろいろ忙しい。しかし、それらがうまく実行できて、それで幸せなのかな。投資が成功して、固定費を下げられて、いろいろスキルが上がったら、どう思... 2024.03.15 迷走日記
お金 物欲との付き合い方 好きなアパレルブランドなどからメルマガが定期的に届く。ブランドは、ひとつではなく、3、4つある。それらのメルマガは、たくみにサイトに誘導し、購買意欲を煽ってくる。もし本当にいいものであれば、購入を検討する価値はある。しかし、気をつけないと、... 2024.03.12 お金迷走日記
迷走日記 手首はいつ治るのか 格闘技のジムも退会し、自宅トレとしてはバーピーも腕立て伏せもやらないから、手首の怪我を気にする機会はほとんどなくなった。手をついても、もう大丈夫かもしれないが、怖くて試す気になれない。日常生活には何の問題もないから、このままあともう数ヶ月は... 2024.03.10 迷走日記
迷走日記 鉢植えの植え替え 無印良品で昔購入した名を知らぬ観葉植物を、先日植え替えをした。もともとは、2重底のコップで、外側をはずして水を入れると、内側のコップについている布を伝わって水分を吸収する仕組みであった。もう数年は保有していて、何度も水をやり忘れて枯れかけた... 2024.03.09 迷走日記