迷走日記

迷走日記

今日は病院に行く日

終戦記念日の日に、また不整脈の専門医の診察を受けにいく。3ヶ月ぶりくらいかな。来る必要がないと思ったらキャンセルしてもらってもいいと言われたけど、念の為行ってくる。まあそこでまた深刻なことを告げられたらショックを受けて病んでしまうのかもしれ...
迷走日記

読書量が増えない

本を手にとって読み始めさえすれば、面白くなって読み続けられる。でもその最初の一歩を踏み出すのが難しい。なぜかスマホに手が伸びてしまう。気がついたときに電源をオフにするように心がけるようにしてはいる。スマホを使わない時はすべてオフにしているわ...
迷走日記

住居、引っ越しについて

大家から、来年以降は家賃を上げると言われた。いまは何でも値上がりか。更新料も払うことになるだろうから、いっそいい物件があれば引っ越してもいいなと考えるようになった。まあいまのところは語学学校にもジムにも近いし、電車も複数路線を使えるので、利...
健康

加齢に抗うのは容易ではない

お腹の脂肪が全然減ってくれない。もともとスリムな体型とは言えなかったが、この間風邪を引いて一週間くらい安静にしていたときに、さらに太り、かつ体力もかなり減退した。風邪の症状が抜けてからは少しずつ運動量を増やしているが、それでもすぐ脂肪が減る...
迷走日記

アイビーをいつも枯らす

観葉植物が好きだが、アイビーは長持ちした試しがない。水やり、日当たりなど原因があるのだろう。しかしアイビーは基本的に丈夫な種であるというし、そんなに手間がかからないと言われていると思うのだが、過去何度かトライしたものの、毎回枯れてしまう。つ...
迷走日記

台湾のジャージャー麺

昔、台北市の昔ながらの雑多な市場のようなエリアにある料理店で食べた、ジャージャー麺が忘れられない。日本ではジャージャー麺というと夏に食べるさっぱりとした料理のイメージがあるかもしれない。でも、台湾で食べたものはそれとはまったく異なるもので、...
迷走日記

ラーメン屋行脚

YouTuberのすするTVさんの動画をみていると、ラーメンが食べたくなる。とくに二郎系が好きで、西日暮里のえどんもんどや明大前のもみじ屋などは、すするTVさんの動画で知って、行くことができた。個人的にはえどもんどが今のところ一番好きかな。...
迷走日記

自分に期待するのをやめると

一向に早寝早起きができない。だらか朝活も不十分。そういう状況が続くと自分に嫌気が差してくる。もう成長を自らに課さなくてもいいか、だっていくら言い聞かせても行動を変えられないのだから、と自棄っぱちな気分になる。大体、朝型生活はもう20年来の宿...
健康

スナック断ちを追加

なかなか早寝早起きを実践できないので、その罰というわけではないが、別の方法で健康度を上げることにした。それが、スナック断ちである。ポテトチップスとかせんべい系の類である。体調を崩して以来、禁煙し、コーヒー、スイーツを断った。炭水化物の大盛り...
迷走日記

ダメな自分を受け入れる

早寝しようと自分に何度も言い聞かせ、何日かはうまく行っていたのだが、また夜ふかしするようになってしまった。とにかくスマホをみてしまう。電源をなるべく切ろうとしたり、スクリーンタイムを制限する設定をしても、ほとんど意味をなさない。夜、入浴を終...