運動 走ることがこんなにつらいとは 急に思い立って、ジョギングをした。スローペースのジョグである。ここのところ、毎朝1時間ウォーキングしているので、だいぶ足腰も強化できたと思ったので、ジョグもスムーズに楽しめるだろうと、たかをくくっていた。海外出張前には、週1、2回のペースで... 2024.11.13 運動
迷走日記 米がいつの間にかなくなった テレワークがほとんどなので、自炊をすることも多い。昼はパスタをつくることが多いので、イオン系のスーパーの安いパスタを買い込んでいる。一方、米はいつも5kgを買っているのだが、あと1合くらいになってしまった。だからスーパーに行って買おうとした... 2024.11.12 迷走日記
自炊 焼きスパのおいしさと、日本人の改変力 イタリア人は激怒するのかもしれないが、焼きそばのように、茹でたスパゲティを具材と炒めると、とても美味しい。ふつうに作るパスタも好きだが、焼きスパになると、また違った美味しさがある。味付けは醤油で和風仕立てにする。肉ときのこ類、青菜の組み合わ... 2024.11.11 自炊迷走日記
自炊 本物のフィリピン料理? 英会話でフィリピン人の先生と話す機会が多く、自然とフィリピン料理について興味を持ち、作り方を教えてもらったり、YouTubeで調べたりして、自分なりに料理している。簡単なのは、アドボ。にんにくと玉ねぎ、肉(鳥ならチキンアドボ、豚ならポークア... 2024.11.09 自炊
迷走日記 こうあってほしいという妄想に耽りがち 過去に起きたことについて、自分の望む展開に書き換えて妄想することがよくある。一番は、学歴である。妄想のなかで、人と会話しているとき、有名大学の何学部だ、ゼミの先生はどうだった、などという会話をしたがる。実際には、大学は通信制を大人になってか... 2024.11.08 迷走日記
迷走日記 好きな生き方をするまで 親が同居したがっている。親の住居は持ち家ではなく賃貸で、父親は年金もないらしい。母は父(私にとって祖父)の遺産があり、それを切り崩しながら生活しているようだ。具体的な状況はよくわからないし聞いたこともないが、どうやらそういうことらしい。だか... 2024.11.07 迷走日記
運動 ウォーキングの効用 風邪もほぼ治ったので、また朝起床後の散歩を本格化している。今回は、少し歩く時間を意識して、できるだけ長く歩こうとしている。ふだんは、15分〜20分くらいで切り上げることが多いのだが、これだと効果がないとは言わないが、目立った効果はない。つま... 2024.11.06 運動
運動 バーピーを再開したら身体が重い 2週間以上ぶりにバーピーをした。連続30回もできれば上出来だと思っていたが、35回できた。終わったあとは、40回やっておくべきだったと後悔したが、やっている最中は苦しくて、もうこれ以上続けられないと思う。まだ病み上がりということもあるのだろ... 2024.11.05 運動
健康 まだ風邪が抜けない 風邪を引いてから2週間近く経とうとしているが、まだ咳や鼻水が出る。怠さはもうなくなったので、運動してもいいかなと思ったが、ひどく咳き込んだり、薄緑色の鼻汁が出たりするので、迷っている。散歩はもうふつうにできるようになっている。だが、バーピー... 2024.11.01 健康運動
健康 朝食を取るべきか 一日2食である。昼と夜。前日の夕食から次の日の昼食まで時間が空くので、胃腸が休まるらしい。プチ断食である。3食に比べて総摂取カロリーが減らせるので、肥満防止にもいいと言われている。だが。2食でも、食べる内容によってはふつうに太る。食後のスイ... 2024.10.30 健康